shibusaw’s diary

ケアマネ・介護分野・福祉職の皆さんの力になりたい。

傾聴しよう

 

相談援助職に就く方、そのほかのお仕事の方にもコミュニケーション技術って大切ですよね😊

簡単な心理学を活用し、相手の事も観察しつつ信頼関係を築いていきたいと思っていますが、
まずは信頼関係を築くために傾聴👂

自分の想いを吐き出して、吐き出しきって、

スッキリしたあとに

次のステップにいけると考えています。

困り感・貧困・苦しみ・悲しみなどの負の感情の方が多いと思います。

相手が思いを吐きだすことで、自分で気持ちを整理できたりすることもあります。

共感的理解 (empathy, empathic understanding)
相手の話を、相手の立場に立って、相手の気持ちに共感しながら理解しようとする。

無条件の肯定的関心 (unconditional positive regard)
相手の話を善悪の評価、好き嫌いの評価を入れずに聴く。相手の話を否定せず、なぜそのように考えるようになったのか、その背景に肯定的な関心を持って聴く。そのことによって、話し手は安心して話ができる。

自己一致 (congruence)
聴き手が相手に対しても、自分に対しても真摯な態度で、話が分かりにくい時は分かりにくいことを伝え、真意を確認する。分からないことをそのままにしておくことは、自己一致に反する。

↑そのままかもしれませんが、
私の場合、
相手が話したい事を聞く事。
話の途中で遮ったりしない事。
意見を押し付けない事。
相手の想いを自分が違う認識でとらえているかも?と思った時はすり合わせしたり。
などに気を付けています😊

※面談時に時間をかけたほうがいいかも?と思ったら、その後の時間に約束などを入れないようにしたり、自分も気持ちにゆとりをもって聞けるようにします。

そして、仕事(負の感情)は家には持ち帰らない事も大切に!切り替え〜☝️

ハッピーな気持ちそのままお持ち帰りしてよし♡

自分で自分のごきげんをとりましょう♪