shibusaw’s diary

ケアマネ・介護分野・福祉職の皆さんの力になりたい。

カクテルパーティ効果

簡単すぎる!

日常的にも実際に対人援助の場で使ってみましょう‼

「カクテルパーティ効果」

 

どんなに騒がしい場所でも自分の名前を呼ぶ声、

自分が気になる事柄であれば反応できますよね!

 

集中して聞いているわけではないのに、耳から得る情報で自分に関係のある事柄や気になる事に反応できることを「カクテルパーティ効果」(聴覚からの情報)

 

目で見る情報で、自分が興味を持っているものを無意識に選択していることを

「カラーバス効果」と呼びます。(視覚からの情報)

 

自分と関係あることがキャッチしやすいですものね!

 

これを踏まえて日常生活・対人援助の場で使える事

 

【お名前を呼ぶ】

 

これだけです。簡単ですよね!

 

自分の名前を呼んでくれる

 

 

自分のことを興味持って、覚えてくれたんだ!と相手に思ってもらえる。

 

 

好印象につながる

 

 

よい関係を築ける

(よりよい支援につながる)

 

と、思います😊

 

当たり前のことですが、苗字・名前を間違わないように。

 

初回面談時にフリガナを確認します。

 

苗字はみなさん気を付けると思いますが、私はお名前も確認しないと気になる性格です(;・∀・)

 

朝子⇒あさこ? or  ともこ?

恭子⇒やすこ? or  きょうこ?

裕子⇒ゆうこ? or ひろこ?

 

自分の勘違いでお名前を間違えないように気を付けていました。

 

もちろん苗字でお呼びしますが、家族介護で苗字が一緒だと名前を呼んだ方がいいかも?と思った時や、相手が嫌そうでなかったり、少し親しくなったかな?と感じた時に

 

お名前で呼んでいいでしょうか?

 

と確認して了解を得てからお呼びしました。

 

地域柄では、名前で呼ぶのが普通なところもありましたが(;・∀・)

 

まずはできる事から始めていきましょう♪